法改正等、労働契約と就業規則対策室の各種情報発信

労働契約と就業規則対策室 社労士事務所案内
労働契約と就業規則対策室トップページへ労働契約のページへ就業規則のページへ労働基準法のページへ社労士事務所案内就業規則に関する問合せはこちら

就業規則等整備、労務管理に関する相談受付中


労働契約、労働条件等

就業規則整備

労働トラブル、是正勧告

労働基準法
労働基準法 労働条件明示、解雇等
労働基準法 平均賃金 休業手当
労働基準法 労働時間・変形労働時間制・休憩・休日
労働基準法 三六協定 割増賃金
労働基準法 年次有給休暇
労働基準法 年少者・妊産婦
労働基準法 就業規則 労働者名簿 賃金台帳等

社労士事務所案内
  報酬・料金案内等
  顧問契約
  労務管理ブログ
  法改正等、情報発信
  労務管理に関する書籍
  相互リンクについて

【免責・著作権に関する表記】
 情報内容には万全を期していますが、これに基づき万が一損害が発生した場合には責任を負いかねます。掲載文章の無断転載を禁じます。
 ・特定商取引法に基づく表記
 ・個人情報保護方針
 ・サイトマップ

【サイト運営者】
村岡社会保険労務士事務所
特定社労士 村岡 史章
プロフィールはこちら

会社側の身近な相談相手として、就業規則等整備による是正勧告防止等に実績があります。

〒541-0052
大阪市中央区安土町1-2-4
TEL:06-6282-7202
(電話受付:平日9〜18時)
メール相談は24時間受付

◆運営サイトの案内

法改正・労務管理情報掲載、書式雛形・テンプレート(エクセル・ワード)無料ダウンロード

人材派遣業(一般・特定)設立許可申請代行から顧問契約まで

大阪の社労士が障害年金の申請を代行します。

労働契約と就業規則対策室事務所案内情報発信労務管理用語集

  労務管理用語集

   あ行
   か行
   さ行
   た行
   な行 は行
   ま行 や行
   ら行 わ行
   アルファベット


 ◆労務管理用語集 た行

  団体交渉
   労働組合等が労働条件を維持・改善するために団結してその代表者を
  通じて使用者または使用者の団体と交渉すること。

  賃金曲線
   初任給から始まってその後の賃金の水準を通常年齢別に図として示した
  もの。賃金カーブ、昇給曲線ともいう。

  賃金形態
   日給、週給、月給等の賃金支払い方法をいう。

  賃金構造
   性別、年齢別、学歴別、企業規模別等のいわゆる賃金格差をいう。

  賃金構成
   支払われた賃金を基本給や各種諸手当などに別けた場合のその金額の
  構成割合をいう。

  賃金コスト
   賃金を生産物を構成する費用としてとらえたもので、通常では、生産物
  1単位あたりの賃金額としてあらわされる。

  賃金指数
   賃金水準の推移を示すために、ある一定時点の賃金水準を100として指数
  化したもの。

  賃金体系
   個々の労働者に支払われた賃金がどのような種類の賃金項目の組み合わ
  せによっているか、基本的賃金項目と諸手当ならびに付加的賃金項目は
  どのような算定方法によるか等の個別賃金決定のルールをいう。

  賃金表
   賃金が学歴、年齢、勤続年数、職務、職能などにより、どのような金額になるかを表にしたもの
   をいう。

  提案制度
   従業員から作業方法や製品についての改善案を提案させ、その中から
  実施可能なものを採用することで、業務の改善等を進めていく制度をいう。

  定期昇給
   賃金について、一定期間勤務し、一定の条件を満たした者にはある金額を
  増額させるということがあらかじめ定められている労働協約や就業規則など
  に基づき、個々の労働者について増額させる昇給制度のこと。

  定年制
   就業規則等により定められている退職年齢に到達すると自動的に雇用
  関係が終了する制度をいう。

  適性検査
   本人の適性がどのような方面に向いているかを判断するために行われる
  検査で、知能検査、性格検査、職業適性検査等がある。

  テーラー・システム
   アメリカのF.W.テーラーによって提唱された科学的な管理法をいう。
  工場内での最高能率を目標とする作業管理を確立するため、現実の労働者
  の時間研究、動作研究を行い、その結果から標準作業量を設定し、これを基
  礎に差別出来高給制を採用した。

  転籍
   出向元会社との労働契約を解除して、出向先会社に籍を移すこと。
  転籍させるためには、その旨の規定があることと対象労働者の同意が必要。

  動機づけ
   人間の行動を喚起し、方向づけ、統合する内的要因を動機といい、動機の
  状態になること、又はもたらすこと。

  動機づけ衛生理論
   ハーズバーグは、職場満足と勤労意欲の関係を調査して、満足の反対は
  必ずしも不満足ではないことを明らかにした。人間の欲求は、衛生要因と
  動機づけ要因の2つに区分されるとした。
   衛生要因とは、企業の方針・管理方式、監督者のあり方、作業条件、対人
  関係、報酬、地位、安全をいう。その欲求が満たされなければ不満が生じる
  が、それが直接「やる気」に影響するものではない。動機づけ要因とは、仕事
  の達成、達成の承認、仕事内容の向上・充実、責任の増大、昇進をいう。
  その欲求を達成しようとして積極的に「やる気」をひきおこすものである。

  度数率
   災害発生頻度を表わしたもので、100万延べ労働時間あたりの死傷者数で
  表わす


  就業規則、労務管理等にに関する相談はこちらから
  
  

労働契約と就業規則対策室ホーム労働契約就業規則作成労働トラブル是正勧告対策労働基準法三六協定
大阪・村岡社労士事務所案内料金案内特定商取引法表記個人情報保護方針サイトマップ労務管理ブログ

◆就業規則・三六協定整備等の対応エリアは以下のとおりです(下記以外でも対応可能な場合がありますので、ご相談ください)
 大阪府  大阪市、堺市、東大阪市をはじめとする全域
 奈良県  奈良市、生駒市、香芝市、大和郡山市、王寺町、三郷町 (近鉄線、JR大和路線沿線)
 兵庫県  尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、川西市、宝塚市、神戸市 (阪神・阪急線、JR東海道・宝塚線沿線)
 京都府  京都市、京田辺市、精華町、木津川市 (京阪・阪急線、JR学研都市線沿線)

労働契約書・就業規則・三六協定作成等労務管理の整備、是正勧告対応についての相談、ご依頼は
労働契約と就業規則対策室(村岡社会保険労務士事務所)まで、気楽にお問合せ下さい。
〒541-0052 大阪市中央区安土町1-2-4-404(堺筋本町駅下車歩4分・地図) TEL:06-6282-7202(平日:9〜18時)
労働契約、就業規則、三六協定作成に関する相談はこちらから

Copyright (C) 2006-2014 労働契約と就業規則対策室大阪市中央区|村岡社会保険労務士事務所) All Rights Reserved.