|  
 
 
 
 | 【サイト運営者】 村岡社会保険労務士事務所
 特定社労士 村岡 史章
 プロフィールはこちら
 
 会社側の身近な相談相手として、就業規則等整備による是正勧告防止等に実績があります。
 
 〒541-0052
 大阪市中央区安土町1-2-4
 TEL:06-6282-7202
 (電話受付:平日9〜18時)
 メール相談は24時間受付
 | 
 
  Mykomonは顧問契約、就業規則依頼先のみが利用できる便利なサービスです。Mykomonの説明
 
 
 ◆運営サイトの案内
 
 
  
 
  
 
  |  |  労働契約と就業規則対策室>社労士事務所案内・プロフィール
 
 
 | 
          | 村岡社会保険労務士事務所案内 | 
          | 
 | 事務所名 | 村岡社会保険労務士事務所 (ムラオカシャカイホケンロウムシジムショ)
 |  | 所在地 | 〒541-0052 大阪市中央区安土町1-2-4-404 地図はこちら
 |  | 電話番号 | 06-6282-7202 |  | FAX番号 | 020-4668-8864 |  | メールアドレス | mail※sr◆muraoka.com (注)迷惑メール対策の為、※を半角の@に、
 ◆を半角のハイフンに変えて送信下さい。
 |  | 創業日 | 平成18年11月11日 |  | 開設者 | 特定社会保険労務士 村岡 史章 (ムラオカ フミアキ)
 |  | 所  属 保有資格等
 | 特定社会保険労務士付記済 全国社会保険労務士会連合会
 (登録番号 第27060089号)
 大阪府社会保険労務士会
 (会員番号 第8606号)
 大阪商工会議所会員
 天満労働基準協会会員
 中小企業福祉事業団 幹事
 
 日商簿記2級、建設業経理事務士2級
 FP技能士2級、MOUS上級(Excel・Word)
 |  | 取引金融機関 | 大阪信用金庫 都島支店 |  | 交通アクセス | 市営地下鉄堺筋本町駅下車 12番出口 徒歩4分 | 
 
 | 
          | 運営者プロフィール | 
          | 村岡 史章 (むらおか ふみあき)
  1973(昭和48)年1月7日生まれ 京都府出身
 京都産業大学 経営学部 経営学科卒業
 
 臨床検査会社の営業職を約3年経験した後、大学在学中に勉強した
 簿記や税理士の知識を、埋没させないために、経理など事務系の仕事を
 志す。
 その後、会計事務所、居酒屋FC加盟店、建設会社と渡り歩く。
 会計事務所では新人にもかかわらず、いろんな会社を担当させていただき、飲食店
 では自ら総務経理やその他諸々の業務を経験し、中小企業の労務管理や組織
 体制の実態を肌で感じることが出来た貴重な時間であったと思っています。
 建設会社では経理の仕事だけではなく、労災の申告、建設業許可、経審なども
 経験する。
 
 平成16年 社会保険労務士試験 合格
 平成18年 大阪市都島区で開業
 平成21年 特定社会保険労務士付記
 平成22年 事務所を都島区より、中央区・堺筋本町に移転、現在に至る。
 
 <セミナー・講師等実績>
 平成19年2月 家庭と仕事の両立ができる職場環境作り 育児休業等について
 平成20年〜  職業訓練校(奈良・大阪)委託 総務実務コース講師
 
  <行政関連>
 大阪労働局委嘱 労働保険加入勧奨推進員
 大阪労働局委嘱 時間外及び休日労働協定点検指導員
 (平成20年度の1年間)
 
 <取引実績業種>
 人材派遣業、製造業、一般診療所、訪問介護事業、卸・小売業
 飲食サービス業、建設業、放送番組制作業、IT関連業
 イベント関連プロデュース業、一般貨物運送業等、不動産業
 広告代理店、美容室等
 
 
 
 | 
          |  
 
 |