判例 整理解雇

判例 整理解雇
労働契約と就業規則対策室トップページへ労働契約のページへ就業規則のページへ労働基準法のページへ社労士事務所案内就業規則に関する相談はこちら

就業規則等整備、労務管理に関する相談受付中


労働契約、労働条件等

就業規則整備

労働トラブル、是正勧告
  労働に関する判例
労働基準法
労働基準法 労働条件明示、解雇等
労働基準法 平均賃金 休業手当
労働基準法 労働時間・変形労働時間制・休憩・休日
労働基準法 三六協定 割増賃金
労働基準法 年次有給休暇
労働基準法 年少者・妊産婦
労働基準法 就業規則 労働者名簿 賃金台帳等

社労士事務所案内

【免責・著作権に関する表記】
 情報内容には万全を期していますが、これに基づき万が一損害が発生した場合には責任を負いかねます。掲載文章の無断転載を禁じます。
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
サイトマップ

【サイト運営者】
村岡社会保険労務士事務所
特定社労士 村岡 史章
プロフィールはこちら

会社側の身近な相談相手として、就業規則等整備による是正勧告防止等に実績があります。

〒541-0052
大阪市中央区安土町1-2-4
TEL:06-6282-7202
(電話受付:平日9〜18時)
メール相談は24時間受付

◆運営サイトの案内

法改正・労務管理情報掲載、書式雛形・テンプレート(エクセル・ワード)無料ダウンロード

人材派遣業(一般・特定)設立許可申請代行から顧問契約まで

大阪の社労士が障害年金の申請を代行します。
判例 整理解雇
労働契約と就業規則対策室判例労働主要判例

  判例 整理解雇

 ◆東洋酸素事件(東京高裁昭和54年10月29日判決)

 (概要)
   酸素・窒素等の製造販売を営むY社は、昭和44年下期に4億円余の累積
  赤字を計上した。その原因は、業者間の競争激化、石油溶断ガスの登場に
  よる価格下落、生産性の低さ等の問題を抱えるアセチレンガス製造部門で
  あった。このためY社は同社川崎工場アセチレン部門の閉鎖を決定し、昭和
  45年7月24日、同年8月15日付けでXら13名を含む同部門の従業員全員に
  ついて就業規則にいう「やむを得ない事業の都合によるとき」を理由として
  解雇する旨通告した。
   そこで、XらはY会社を相手に地位保全等の仮処分を申請した。なお、その
  際他部門への配転や希望退職募集措置などは採られず、また、就業規則や
  労働協約上にいわゆる人事同意約款は存在しなかった。

 (判決の要旨)
   解雇が労働者の生活に深刻な影響を及ぼすものであることにかんがみれ
  ば、企業運営上の必要性を理由とする使用者の解雇の自由も一定の制約を
  受けることを免れないものというべきである。
  特定の事業部門の閉鎖に伴い同事業部門に勤務する従業員を解雇するに
  ついて、それが就業規則にいう「やむを得ない事業の都合による」ものと
  言い得るためには、
  (1)同事業部門を閉鎖することが企業のやむをえない必要に基づくものと
     認められる場合であること、
  (2)同事業部門に勤務する従業員同一又は遠隔でない他の事業場における
     事業部門の同一又は類似職種に充当する余地がない場合、あるいは
     同配置転換を行ってもなお全企業的にみて剰員の発生が避けられない
     場合であって、解雇が特定事業部門の閉鎖を理由に使用者の恣意に
     よってなされるものでないこと、
  (3)具体的な解雇対象者の選定が客観的、合理的な基準に基づくもので
     あること、
  以上3個の要件を充足することを要し、特段の事情のない限り、それをもって
  足りるものと解するのが相当である。
  以上の要件を超えて、同事業部門の操業を継続するとき、又は同事業部門
  の閉鎖により企業内に生じた過剰人員を整理せず放置するときは、企業の
  経営が全体として破綻し、ひいては企業の存続が不可能になることが明らか
  な場合でなければ従業員を解雇し得ないものとする考え方には同調でき
  ない。
   なお、解雇につき労働協約又は就業規則上いわゆる人事同意約款または
  協議約款が存在するにもかかわらず労働組合の同意を得ず又はこれと協議
  を尽くさなかったとき、あるいは解雇がその手続上信義則に反し、解雇権の
  濫用にわたると認められるとき等においては、いずれも解雇の効力が否定
  されるべきであるけれども、これらは、解雇の効力の発生を妨げる事由で
  あって、その事由の有無は、就業規則所定の解雇事由の存在が肯定された
  上で検討されるべきものであり、解雇事由の有無の判断に当たり考慮すべき
  要素とはならないものというべきである。
   よって、先に述べた判断基準に照らして当該事案を検討すると、
  (1)について、同部門の業績不振は業界の構造的変化とY会社特有の
  生産能率の低さに帰因し、その原因の除去と収支改善は期待できず、
  (2)について、同部門従業員47名のうち46名は現業職であるから、配転の
  対象となる職種は現業職及びこれに類似する特務職に限られるが、かかる
  職種は当時他部門でも過員であり、近い将来欠員の発生の見込みはなく、
  配転先確保のため他部門で希望退職者を募集すべき義務があるかは、
  当時、求職難の時期であり全従業員を対象に希望退職者を募集すると同業
  他社から引き抜かれ、これに同部門従業員を配置すると当分の間作業能率
  が下がることは避けられない等の事情を勘案すると希望退職者を募集すべき
  であり、これにより同部門閉鎖によって生ずる余剰人員発生を防止すること
  ができたはずとはいえない。
  (3)について、同部門は独立した事業部門であって、その廃止で企業全体
  での過員数が増加したのであるから、管理職以外の同部門の全従業員を
  解雇の対象としたことは一定の客観的基準に基づく選定であり、その基準
  も合理性を欠くものではない。
  以上のとおりであるから、本件解雇は就業規則にいう「やむを得ない事業の
  都合による」ものということができ、本件解雇について就業規則上の解雇
  事由が存在することは、これを認めざるを得ないものというべきであり、
  他に同認定を妨げるべき特段の事情の存在は認められない。
  また当時Y社には人事同意約款等は存在せず、アセチレン部門が経営上
  放置し得ないほど赤字で廃止もあり得ることは繰り返し説明がなされていた。
  この事情のもとでは、Y社が組合と十分な協議を尽くさないで同部門の閉鎖
  と従業員の解雇を実行したとしても、特段の事情のない限り、本件解雇が
  労使間の信義則に反するとはいえない。


  就業規則、労務管理等にに関する相談はこちらから 
  
  

労働契約と就業規則対策室ホーム労働契約就業規則作成労働トラブル是正勧告対策労働基準法三六協定
大阪・村岡社労士事務所案内料金案内特定商取引法表記個人情報保護方針サイトマップ労務管理ブログ

◆就業規則・三六協定整備等の対応エリアは以下のとおりです(下記以外でも対応可能な場合がありますので、ご相談ください)
 大阪府  大阪市、堺市、東大阪市をはじめとする全域
 奈良県  奈良市、生駒市、香芝市、大和郡山市、王寺町、三郷町 (近鉄線、JR大和路線沿線)
 兵庫県  尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、川西市、宝塚市、神戸市 (阪神・阪急線、JR東海道・宝塚線沿線)
 京都府  京都市、京田辺市、精華町、木津川市 (京阪・阪急線、JR学研都市線沿線)

労働契約書・就業規則・三六協定作成等労務管理の整備、是正勧告対応についての相談、ご依頼は
労働契約と就業規則対策室(村岡社会保険労務士事務所)まで、気楽にお問合せ下さい。
〒541-0052 大阪市中央区安土町1-2-4-404(堺筋本町駅下車歩4分・地図) TEL:06-6282-7202(平日:9〜18時)
労働契約、就業規則、三六協定作成に関する相談はこちらから

Copyright (C) 2006-2014 労働契約と就業規則対策室大阪市中央区|村岡社会保険労務士事務所) All Rights Reserved.